menu

Drawing live_2020.05.05

初期シリーズ_初めてのライブ動画テスト

フェイスブックで、ライブ配信というものを はじめて試した。
誰も見てないとわかっていてもドキドキした。
撮影してから動画を公開する時とは、また違う緊張感がある。

ライブ配信を試そうと思ったきっかけは、ゴールデンウィーク。
上野公園の広場で、「上野の森ブックフェスタ」という 絵本のお祭りが、毎年開催されている。
今年はコロナの感染予防のために、中止になった。

このブックフェスタには、ゴブリン書房さんのブースで 私はサイン本を描かせてもらったりしていた。
ほぼ毎年。 たくさん人たちにお会いできること。
また本を選んでいる様子を眺めたりするのが楽しかった。
今年はいけないなあ。残念。と思ったのがライブ動画をしたきっかけです。
会場で会えた人に、イラストサインが届くと楽しそうかも?と思った。

45秒
45 seconds
45 detik
This is my first drawing live video.

Drawing live_2020.05.05_02_上野の森ブックフェスタ。また来年!_junkoHAYAKAWA

5月5日。ゴールデンウィークは、ほぼ毎年上野の森ブックフェスタに遊びいっていました。
ゴブリン書房さんのブースでサイン本を描かせてもらったり。
また来場するたくさん人たちとお会いしたり。
本を選んでいる様子を眺めたり。
楽しかったなあ。また来年お会いしましょう!
フェイスブックのライブ配信をこの日に、はじめてためしてみました。
一番最初の動画は、 Drawing live_2020.05.05_01
初々しいドキドキな感じがするかも?


6分30秒
6 minutes and 30seconds
6 menit dan 30detik

おれがいちばんかけあしオオカミ

Drawing live_2020.05.06

関連記事

  1. Drawing live_2020.05.09

    初期シリーズ_ 接写レンズをつかってみた iPhone用の接写レン…

  2. Happy Birthday Drawing_2…

    「全身の毛が逆立つ」が、うまれました。誕生おめでとうHap…

  3. テスト/候補1

    毎日のドローイングの見せ方テストをしています。種類別で並べた方がいいのか。…

  4. Drawing live_2020.05.06

    初期シリーズ_カメラの位置を変えてみるライブ動画の実験。実験。フェ…

  5. Happy Birthday Drawing_2…

    「どこを押せばいいのかな?」が、うまれました。誕生おめでとう…

  6. 満月/テスト

    テスト2025年の満月の時のドローイング…

  7. Happy Birthday Drawing_2…

    「白いイルカがやってきた。」が、うまれました。誕生おめでとう…

  8. Happy Birthday Drawing_2…

    「思い出して、ため息ひとつ」が、うまれました。誕生おめでとう…

PAGE TOP