menu

[ 満開!空想力。]4月25日(金)〜6月8日(日) ともだちや絵本美術館

原画展のお知らせ
[ 満開!空想力。]

ともだちや絵本美術館 福岡県大牟田市若宮町2-1
4月25日(金)〜6月8日(日)
https://tomodachiya.jp/

大牟田市(おおむた)出身のばばまほさんが、3月に絵本作家デビューを記念して、
デビュー作の「おだんごバス」の原画展がともだちや絵本美術館にて、開催されます。
5月11日には、ばばまほさんのイベントがあります。

展示のお知らせページ
https://tomodachiya.jp/exhibitions/%e6%ba%80%e9%96%8b%ef%bc%81%e7%a9%ba%e6%83%b3%e5%8a%9b%e3%80%82/

その展示に、なんと棚からぼたもち。
『しんじなくてもいいけれど』の原画も合わせて展示されます。


「おだんごバス」作絵 ばばまほ (ひかりのくに/刊 2025)


早川が挿絵を担当した、『しんじなくてもいいけれど』(2003年2月)は、最初に挿絵を描いた絵本です。
お話は、ともだちや絵本美術館にゆかりある、福岡県大牟田市出身の内田麟太郎さん。

もう22年前の絵本!

『しんじなくてもいいけれど』
(作: 内田 麟太郎 絵:早川純子/ビリケン出版)

なんともこのたくさんの人に原画を見てもらえる、
ビックなチャンスなのですが、絵本は絶版、、、休版中。

会場で見ていただけるとうれしいなあ。

PAGE TOP